【コラム】最小単位の行動で習慣を作る

f:id:zibunziku:20210831111920j:plain


こんにちは、じぶんじくのKouです。

今日は「最小単位の行動で習慣を作る」ことについて書いてみたいと思います。

この記事で分かることは?

今の自分を変えるために、目標を立てて計画を練って、そこまではいいんだけど、やり始めたことが三日坊主になってしまう。私自身そのタイプで、むしろ3日も持ちません(笑)

それは習慣にすると決めたことがハードルが高いのです。真面目で一生懸命の方であればあるほどその傾向が強いように感じます。

それではどうしたらいいのかを少し考えてみました。 

 

 

モチベーションに頼ってはいけない

私自身よくやりがちなのですが、目標を立てて計画を練っているときは気分が高揚するのでなんでも出来そうで、どんなことでも継続して乗り越えられる気がします。

まさにこれが落とし穴。

なぜなら人間の気分や感情というのは勝手に変化するからです。

目標を立てたときは気分が盛り上がっているとき。だとしたら当然気分が下がっている時もあるということです。

気分が下がっている時に無理矢理モチベーションを高めようとしても、期待しているようには上がらず、仮に上がったとしてもそれを毎回のように継続することは困難です。

習慣にしたいことは最小単位で

ではどうしたら継続ができるのか?

それは目標に向かう行動を最小単位で行ってまずは習慣にするということです。

仮に美しい身体を作りたいという目標があったとして、多くの人は最初から「ジムに週3回、1回1時間以上はトレーニングしよう!そして食べるものも減らしてプロテインを飲もう!」と考えがちです。

先述したように気分が上がっている時はできるかもしれませんが、気分が下がっている時や疲れている時、忙しい時はそうはいきません。

まずは習慣化をするために腕立て伏せ1回からチャレンジしてみましょう。1日1回の腕立て伏せをすればその日の目標は達成です。

そんなことでは美しい身体はできっこないと思うでしょう?でも1日30回の腕立てを3日やっても年間で90回です。1日1回でも365日やれば365回です。そしておまけに腕立てをすることは習慣になっています。これは大きな違いです。

ちなみに1日1回というのは最小単位なので、それ以上はいくらやっても構いません。1回やるつもりが気づけば10回やっていたなんてこともザラに出てくるので年間365回じゃ済みません。

最小単位の行動、ぜひ意識してみてくださいね!

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

過去から学び、未来を見据えて、現在を懸命に生きていきましょう!